本文へスキップ

TEL. 0479-77-0198

〒289-1624 千葉県山武郡芝山町小池1762

会社方針CONCEPT

会社方針

当社は、千葉県山武郡芝山町で造園業を営んでいる会社です。
いままでの造園業は「公共」が主体で、町と近隣市町村と積極的に公園緑地などで街づくりをしてきました。
しかし、今はそういう公共事業の維持管理業務も減り、造園業は大きな街づくりから、小さなコミュニティを充実させていく時代になったのではないのでしょうか。

その小さなコミュニティとは「家庭」
家庭とはその字のごとく、家と庭と書きます。
今は生活パターンも変わり、昔のような庭が主体の家づくりとは変わってきていますが、今回の「新型コロナウイルス感染症」で世の中が自粛モードになった時、庭の手入れをする人達が増えました。
忙しすぎる日々をこのアフターコロナの後は、色々な意味で変わる時だと思います。
その庭に生えている庭木の手入れをすると愛着がわいてきます。
より強い一つの「家庭」ができていくのではないでしょうか。

また、当社では以前よりそのコミュニティに「花実(かみ)の庭」と称し、果樹を主体に庭を造る事も提案しています。果樹の花を愛で楽しみ収穫する事ができます。
しかし、果樹は収穫するまで難しいのも現実です。
そこで当社が提案している「木望(きぼう)システム」により、肥料は使わず堆肥と炭で土壌を作り、無農薬・減農薬で安心な果樹を収穫するという環境にも良いシステムもご提案しています。
そんな小さなコミュニティが集まって、素敵な街づくりのお手伝いができればと思っております。



オーナーよりのメッセージ

CEO

今まで積み上げてきた樹木医の知識を生かし、木々を愛する気持ちを大切に皆様のお庭のお世話をしていきたいと思っております。

庭木をはじめ芝生も二酸化炭素を吸って酸素を出し、その植物が排出した酸素を私達はじめ動物は吸って生かされています。
また、庭木や芝生などは夏の気温を下げる役割もしています。
夏の暑い盛り、緑の木々の揺れる姿で音や風を感じ、涼しさも感じた経験はありませんか。
また、遠くの緑を見ていると人間は血圧などが正常に近づくとも言われています。人間も自然の一部である事を感じられますね。
今、庭に対する意識を変えてみませんか。
少し手を加える(手入れ)をするだけで景色も心も変化します。

モットーは「緑甦」
今までの経験を最大限に生かし「植木屋の魂」「庭師の才」を使い「緑甦」を行い、人々の心の豊かさを取り戻す・・・
そんな一助になればと考えております。


                        


オーナーの歩み

1976年
東京農業大学農学部 造園学科卒業
1976年
褐j造園勤務
1983年
大木造園創業
1988年
有限会社 大木造園設立
1980年
一級造園施工管理技士取得
1982年
一級土木施工管理技士取得
1998年
樹木医資格取得
2002年
NPO法人「樹の生命を守る会」設立に参加
2013年
1級造園技能士取得

オーナーの所属団体

日本造園学会

樹木医学会

日本樹木医会

日本花の会

日本生態系協会

NPO法人 樹の生命を守る会


バナースペース

有限会社 大木造園

〒289-1624
千葉県山武郡芝山町小池1762

TEL 0479-77-0198
FAX 0479-77-2822